YAMAHA LA-17
【 1982 】
¥48,000 (税込¥52,800) |
|
|
拡大して見たい部分を クリックして下さい。
・FRONT
・BACK
・ヘッド表
・ヘッド裏
・ネック表
・ネック裏
・ボディー表
・ボディー裏
・右側面
・左側面
・ケース
他に拡大して見たい部分が ございましたらご遠慮なく メールでお申し付け下さい。
ramzys@ramzys.com |
|
|
|
CONDITION: |
EX |
|
TOP: |
Solid Spruce |
SIDE&BACK: |
Mahogany (Solid Back) |
NECK: |
Mahogany |
FINGER BOARD: |
Palisander |
BRIDGE: |
Palisander |
TRIM: |
Black & White |
ROSSETTE: |
Herringbone |
POSITION
MARK: |
Dots |
TUNER: |
Yamaha Original Gold |
BRACING: |
Non Scalloped X |
NUT WIDTH: |
43mm |
SCALE: |
650mm |
Body Width at Upper Bout: |
284mm |
Body Width at Lower Bout: |
404mm |
Body Length: |
500mm |
Body Depth at Top: |
94mm |
Body Depth at End: |
120mm |
Total Length: |
1,042mm |
|
|
ヤマハLAは1982年から製造され、多くのミュージシャンに使用されており、今なお人気の衰えぬシリーズ。LLのジャンボタイプよりやや引締まった抱えやすいボディ形状が特長的でアンバー風のトップカラーがなんともいえず渋く感じます。LA-17はトップにスプルース、サイド&バックにはマホガニーを使用しており、トップとバック材は単板構成。フィンガリングでのレスポンス、粒立ちの良さが感じられる鳴りをもった扱い易いギターでしょう。ピックでのストローク時にも、結構低音がブーミーに鳴り、リズムをきざみたくなるようなオールラウンダー。大きすぎないボディサイズも良いですが、ネックがやや細めですっきりしたシェイプですので手の小さめの方も弾きやすいと思います。ネックグリップやヘッド周り、ボディサイドに淡く塗装の白化は見られますが、使用傷等は経年から見れば少なく、外観はきれいなコンディションです。ネック状態も反りなど問題なく、演奏性も良好です。
 |
|